Top > 沖縄島ガールエンタ(エンタメ) > 【TV】「琉神マブヤー」シリーズ第7弾「琉神マブヤー5(イチチ)」始動!
2015年7月22日
沖縄で誕生したヒーロードラマ「琉神マブヤー」のシリーズ7作目となるドラマ「琉神マブヤー5(イチチ)」が、10月から琉球放送(RBC)にて放送されることが決定。7月21日、沖縄県庁でその番組制作発表会が開催された。
「琉神マブヤー」は、2008年10月から放送がスタート。“伝説の9つのマブイ(魂)ストーン”を巡り、マジムン(妖怪)軍団とマブイストーンの守り神・琉神マブヤーらが戦いを繰り広げる特撮ストーリー。
その人気は沖縄県内だけにとどまらず、東京をはじめ各地でテレビ放送され、2012年には正月映画として『琉神マブヤー THE MOVIE 七つのマブイ』が全国上映された。
今回、新シリーズが発表された「琉神マブヤー5(イチチ)」はテレビシリーズの第7弾。沖縄発祥の武道である“空手”がテーマで、琉神マブヤー4(ユーチ)から10年後の設定となっている。
当日は、琉神マブヤー/カナイ役の翁長大輔をはじめ、オーディションで選ばれたヒロイン・セイラ役の井上あすか、同じく子役オーディションを勝ち抜いたカナイの娘・モモ役の普久原ローサ、龍神ガナシー/ニライの息子・カグラ役の普久原ダンのほか、チーフプロデューサーの古谷野裕一氏、監督の川端匠志氏が登壇した。
翁長は「22歳から出演して、今は29歳。7年間、ずっとマブヤーを演じています。1年ぶりのテレビシリーズですが、1年のブランクを逆にパワーに変えて、存分に演じます」と気合十分。
翁長大輔
160人の中からヒロインの座を射止めた井上は、「テレビや映像の仕事は初めて。小学5年生のころから空手をやっていて、今回、ドラマのテーマが『空手』と知って応募しました。合格した時から今日までずっと緊張していたので、(制作発表会が)終わったら少し緊張を解いて、リラックスして撮影に臨みたいです」と抱負を語った。
井上あすか
一方、普久原ローサは220人の中から子役に大抜擢。「初めてテレビに出演します。緊張しているので、間違えることもあるかもしれませんが、頑張っていきます」としっかりとした口調で発言。
普久原ローサ
また、普久原ダンは「内容も面白いので、皆さん観てください!」と笑顔でコメントした。
普久原ダン
そんな中、会場に、ハブデービル♡光役のジェームス♡光が乱入。「ジェームス♡光です。普段はオネエ系ファイター兼トレーナーとして頑張っています♡」と報道陣に愛嬌を振りまいた。
ジェームス♡光
ドラマは7月22日(水)からクランクインの予定で、撮影は約2カ月の間、本島南部を中心に進められる。毎週土曜の放送で、放送時間25分のうち、本編が20分、そして、毎回5分のミニコンテンツを放送予定。「ミニコンテンツは未定ですが、とんでもないモノを出したい!」(川端氏)と、含みをもたせた。
監督の川端匠志氏
チーフプロデューサーの古谷野裕一氏
普久原ローサと普久原ダンは、実は、朝基オジイ役で同ドラマに出演する普久原明の実の子どもたち。番組制作発表会後は、兄妹2ショット、父兄妹の3ショットの記念撮影大会に。早くも和気藹々(あいあい)とした現場の雰囲気に、スタッフも思わず顔をほころばせた。
「琉神マブヤー5(イチチ)」
2015年10月〜12月(全13回) 10:55〜11:25 琉球放送(RBC)にて放送