Top > 沖縄島ガールニュース(ニュース) > 「朝食のおいしいホテル」に沖縄県内ホテルが5つランクイン!
2016年4月26日
1位「ホテルピエナ神戸」
世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」は、2015年にサイトに投稿された日本語の口コミ評価を基に、「行ってよかった!朝食のおいしいホテルランキング2016」を発表。トップは4年連続で、兵庫・神戸の「ホテルピエナ神戸」が制した。また、ベスト20の中で、沖縄県のホテルが5施設ランクインした。
「行ってよかった!朝食のおいしいホテルランキング2016」は2010年から発表を続け、今年で7年目。2015年1月から12月に同サイトに投稿された日本語の口コミのうち、「朝食」に関連した単語を好意的な評価、否定的な評価に分類し、その総数や頻度などをスコア化して独自のアルゴリズムで集計した。
1位に輝いた「ホテルピエナ神戸」は、「期待を裏切らない」「想像を超えていた」と、並々ならぬ努力を続けることで訪れる人々に高く評価され、首位の座を維持している。
続く2位には、過去4年間連続2位を記録し、2011年と2012年には1位を獲得したこともある「ラビスタ函館ベイ」が、3位には、昨年の8位から順位を上げた沖縄の「ホテル ロコア ナハ」が入った。
2位「ラビスタ函館ベイ」
3位「ホテル ロコア ナハ」
ほか、沖縄県内のホテルとして、14位に石垣島の「ホテル日航八重山」、16位に那覇市内の「沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ」、17位に「ダイワロイネットホテルナハ国際通り」、18位に読谷村(よみたんそん)の「ホテル日航アリビラ-ヨミタンリゾート沖縄-」と、いずれも評価が高かった。
14位「ホテル日航八重山」
16位「沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ」
17位「ダイワロイネットホテル那覇国際通り」
18位「ホテル日航アリビラ-ヨミタンリゾート沖縄-」
特に、「沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ」は2013年以来、4回目のランクイン。毎月テーマを設定し、ランチタイムは地元客をしっかりと取り込むなど、安定的な味がリピーターを呼んでいる。
ランクインしたホテルは、高級ホテルからビジネスホテルまで形態はさまざまだが、その土地ならではの食材を提供するなど、特徴のある朝食を提供することでファンを増やしてきた。
食事は旅の醍醐味の1つ。ホテル選択の基準にしてみては。
「行ってよかった!朝食のおいしいホテルランキング2016」ランキング ※カッコ内は昨年の順位
1位(1)「ホテルピエナ神戸」(兵庫県神戸市)
2位(2)「ラビスタ函館ベイ」(北海道函館市)
3位(8)「ホテル ロコア ナハ」(沖縄県那覇市)
4位(5)「函館国際ホテル」(北海道函館市)
4位「函館国際ホテル」
5位(4)「ホテル京阪札幌」(北海道札幌市)
5位「ホテル京阪札幌」
6位(初)「富山マンテンホテル」(富山県富山市)
6位「富山マンテンホテル」
7位(20)「ドーミーインPremium小樽」(北海道小樽市)
7位「ドーミーインPremium小樽」
8位(3)「札幌グランドホテル」(北海道札幌市)
8位「札幌グランドホテル」
9位(7)「城山観光ホテル」(鹿児島県鹿児島市)
9位「城山観光ホテル」
10位(6)「センチュリーロイヤルホテル」(北海道札幌市)
10位「センチュリーロイヤルホテル」
11位(11)「三井ガーデンホテル岡山」(岡山県岡山市)
11位「三井ガーデンホテル岡山」
12位(13)「リッチモンドホテル山形駅前」(山形県山形市)
http://www.ent-mabui.jp/admin-sitemanager/?action_admin_news_form=1&id=6044
13位(初)「ベッセルイン札幌中島公園」(北海道札幌市)
13位「ベッセルイン札幌中島公園」
14位(初)「ホテル日航八重山」(沖縄県石垣市)
15位(14)「ホテル日航金沢」(石川県金沢市)
15位「ホテル日航金沢」
16位(-)「沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ」(沖縄県那覇市)
17位(17)「ダイワロイネットホテル那覇国際通り」(沖縄県那覇市)
18位(9)「ホテル日航アリビラ-ヨミタンリゾート沖縄-」(沖縄県読谷村)
19位(16)「ホテルオークラ東京ベイ」(千葉県浦安市)
19位「ホテルオークラ東京ベイ」
20位(12)「リーガロイヤルホテル(大阪)」(大阪府大阪市)
20位「リーガロイヤルホテル(大阪)」